フェンリルからのお知らせです。
プロダクトのリリース情報、
イベントやセミナーのご案内、
企業としての活動など、
最新の取り組みをご紹介します。
-
2019.10.4イベント
12/6「Mobile Act OSAKA #12」を開催します
Mobile Act OSAKA はフェンリル大阪メンバーが開催するモバイルアプリ開発勉強会です。 モバイルアプリ開発関連の情報共有や参加者同士の交流を目的として開催しています。 どなたでも参加できるエンジニアの交流の場として開催しておりますので、気になる方はぜひ一度ご参加下さい! ※Mobile ACT OSAKA #11 での発表の様子 ※Mobile ACT OSAKA #11 での懇親会の様子 開催概要 イベント名 Mobile Act OSAKA #12 日時 2019 年 12 月 6 日(金) 18:40 〜 21:30 (開
-
2019.9.24イベント
フェンリル×ヴイエムウェア共催
製造業様向けプライベートセミナー
~デジタルトランスフォーメーション加速へ向けて~製造業に携わる企業の皆様を特別にお招きしプライベートセミナーを開催いたします。デジタルトランスフォーメーションへの取り組みや業務の効率性と競争優位性の向上にテクノロジーが果たす役割などをご紹介いたします。本イベントが有益な情報集、意見交換の場として皆様のIT投資計画の一助となればと考えています。 セミナー概要 対象 ・製造業に携わる企業の情報システムのご担当者様・ハイブリッドクラウドやデジタルトランスフォーメーションを見据えたITインフラを検討中の製造業のお客様
-
2019.8.1イベント
DESIGNへ、~ Fenrir Designers Conference #1 / アプリUXのためにわたしたちができること ~「DESIGNへ、」はフェンリルの現場デザイナーたちが、数百におよぶアプリ開発プロジェクトで培った経験を元に、様々なノウハウやTIPSをご紹介するデザインセミナーです。アプリケーションやサービスのUX向上に日夜勤しんでいる全てのステークホルダーを対象としています。記念すべき第1回目は、プロジェクトの各工程における5名のスペシャリストが、ユーザーにサービスを長く使い続けてもらうために必要な実践的ノウハウを提供します。奮ってご参加ください! セミナー概要 対象 企業のサービス企画部門、マーケティング部門、システム
-
2019.7.30イベント
9/20「Mobile Act OSAKA #11」を開催します
Mobile Act OSAKA はフェンリル大阪メンバーが開催するモバイルアプリ開発勉強会です。 モバイルアプリ開発関連の情報共有や参加者同士の交流を目的として開催しています。 どなたでも参加できるエンジニアの交流の場として開催しておりますので、気になる方はぜひ一度ご参加下さい! ※Mobile ACT OSAKA #10 での発表の様子 ※Mobile ACT OSAKA #10 での懇親会の様子 開催概要 イベント名 Mobile Act OSAKA #11 日時 2019 年 9 月 20 日(金) 18:40 〜 21:30 (開
-
2019.7.10イベント
7/26「Mobile Act OSAKA #10」を開催します
Mobile Act OSAKA はフェンリル大阪メンバーが開催するモバイルアプリ開発勉強会です。 モバイルアプリ開発関連の情報共有や参加者同士の交流を目的として開催しています。 どなたでも参加できるエンジニアの交流の場として開催しておりますので、気になる方はぜひ一度ご参加下さい! ※Mobile Act OSAKA #9 での発表の様子 ※Mobile Act OSAKA #9 での懇親会の様子 開催概要 イベント名 Mobile Act OSAKA #10 日時 2019 年 7 月 26 日(金) 18:40 〜 21:30 (開場 18
-
2019.7.5イベント
DESIGNへ、~ Fenrir Designers Conference #1 / アプリUXのためにわたしたちができること ~「DESIGNへ、」はフェンリルの現場デザイナーたちが、数百におよぶアプリ開発プロジェクトで培った経験を元に、様々なノウハウやTIPSをご紹介するデザインセミナーです。アプリケーションやサービスのUX向上に日夜勤しんでいる全てのステークホルダーを対象としています。記念すべき第1回目は、プロジェクトの各工程における5名のスペシャリストが、ユーザーにサービスを長く使い続けてもらうために必要な実践的ノウハウを提供します。奮ってご参加ください! セミナー概要 対象 企業のサービス企画部門、マーケティング部門、システム
-
2019.6.28イベント
7/26「Fenrir Design Techno #2 - サービスに携わる方必見!選ばれる SaaS 企業の戦略とは?」を開催します
Design Techno は、フェンリル株式会社の「ゆるい」勉強会/交流会イベントです。 表面的な意味のデザインではなく、サービス・情報設計・コミュニケーション・プロジェクトマネジメントなど 広義の意味のデザインについて色んな業界・職種の方が集って気軽に話し合えるような場です。 第2回となる今回は、SaaS と呼ばれるサービスの中で「ユーザーから選ばれている」サービスを提供している 企業の皆さんに「なぜ選ばれているのか?」について戦略などを語っていただきます。 交流会とスピーチを交互に行っていくスタイルのイベントです。 ぜひお気軽に飲み・語りに来てください。 イベント概
-
2019.6.12イベント
フェンリルセミナー
【大阪開催】UXデザインとアプリ企画のプロセスモバイルアプリのビジネスへの活用は今やあたりまえに進められており、業務改善やサービス拡張への利用など、さまざまな展開が可能です。本セミナーでは、アプリをつくるときに、デザイナーでない方でも知っておくべき UI や UX についてや、アプリ企画を立ち上げるときのポイントなど、アプリのデザイン・開発のプロフェッショナルであるフェンリルが経験してきたケーススタディをもとにお話しします。 セミナー概要 対象 自社のアプリビジネスにおいて、以下の課題をお持ちの方 ・アプリ開発において何から手をつけていいか
-
2019.5.14イベント
フェンリルセミナー
【大阪開催】UXデザインとアプリ企画のプロセスモバイルアプリのビジネスへの活用は今やあたりまえに進められており、業務改善やサービス拡張への利用など、さまざまな展開が可能です。本セミナーでは、アプリをつくるときに、デザイナーでない方でも知っておくべき UI や UX についてや、アプリ企画を立ち上げるときのポイントなど、アプリのデザイン・開発のプロフェッショナルであるフェンリルが経験してきたケーススタディをもとにお話しします。 セミナー概要 対象 自社のアプリビジネスにおいて、以下の課題をお持ちの方 ・アプリ開発において何から手をつけていいか
-
2019.4.24イベント
「Mix Leap Study #41 - 駆け出しデザイナーの戦い方」にフェンリルのデザイナーが登壇します
5月9日に、ヤフー大阪オフィスで開催される「Mix Leap Study #41 - 駆け出しデザイナーの戦い方」にフェンリルのデザイナーが登壇します。 現役の若手デザイナーはもちろん、デザイナーを志す学生の方にもぜひ聞いてもらいたい内容となっておりますので、ぜひご参加ください。 Mix Leap Studyとは ヤフー大阪オフィスで開催される各回のテーマにフォーカスした情報共有を定期的に行う勉強会/交流会イベントです。 ITに興味のある学生やIT企業で働く社会人が集まってお互いに発信しあうことで、人と情報の交差点となることを目指しています。 開催概要