京都国際マンガ・アニメフェア2025(京まふ)で、絵コンテアプリ「DROMI」のブースを出展します
.jpg?format=webp)
2025年9月20日(土曜日)~21日(日曜日)に、みやこめっせ/ロームシアター京都と京都国際マンガミュージアムで開催される「京都国際マンガ・アニメフェア2025」(以下、京まふ)で 、絵コンテアプリ「DROMI」のブースを出展します。
京まふとは
京まふは、西日本では数少ない大規模なマンガ・アニメイベント”京都国際マンガ・アニメフェア”の略称(KYOMAF:KYOTO INTERNATIONAL MANGA ANIME FAIR)です。
出版社やテレビ局、映像メーカーといった関係各社が出展。最新作のプロモーション、グッズ販売、さまざまなステージイベントが開催されます。
クリエイターの育成支援・雇用機会の創出や、マンガ・アニメ文化の海外発信によるコンテンツ都市・京都のブランド向上など、京都を中心とした関西圏の市場促進を目的としています。
京まふで体験、iPadのための絵コンテアプリ「DROMI」
DROMIは、アニメーション制作のアイデア出しに適したiPad専用の絵コンテアプリです。
iPadに直接アイデアを書き込んで、直感的に表現可能。何から手をつけていいか分からなくても、アニメーション制作に気軽にチャレンジできます。
また、ApplePencilのスペックを最大限に生かし、ペン、消しゴム、選択機能などを使って、思い通りに描けます。軽やかなタッチで、描いたものはすぐに再生でき、絵と音を組み合わせることも可能です。
DROMIがあれば、誰もがいつでもどこでも簡単にアイデアを映像にできます。
DROMIのブースでは、iPadで実際にDROMIをご試用になれます。編集データをそのまま書き出して共有できる新機能「DROMI形式」も体験できます。
ブースでは、DROMIの世界観を楽しみながらアニメーション制作を体験できるコンテンツ「絵コンテしりとり」や「フォトブース」をご用意しています。ノベルティもお配りしますので、ぜひ気軽にお立ち寄りください。
皆さまのご参加をお待ちしています。

開催概要
・メイン会場
みやこめっせ/ロームシアター京都
9:00~17:00 (21日は16:00まで) ※入場は終了の30分前まで
・第2会場
京都国際マンガミュージアム
10:00~19:00 ※入場は終了の30分前まで